JOB TYPE

商品企画

全国の営業が現場で集めたお客様の声を細かく分析して、ニーズにマッチした製品の考案・仕様を検討します。開発とタッグを組みながら仕様決定を行ったり、時にはマーケティングと販売戦略を考案したり、事業管理と製品の数量や価格調整を行ったりと様々な部署と関わりながら、新製品を生み出します。

開発

【開発(製品設計)】
主に、1.新製品、新技術研究の開発計画立案 2.新製品、新技術のための技術研究 3.新製品実用化プロジェクトの開発設計を行っています。商品企画、生産技術、品質保証部門など様々部署と関わりながら、設計者として “こだわり”をもって新製品をつくり上げ、市場に送り出します。 メカトロ技術・電装の技術両方を組み合わせ、それぞれの技術者が協力しながら一つの製品を作り上げます。

【開発(デザイン)】
新しいアイデアや機能を誰もが分かるように表現しながら、美しいフォルムが実現できるようにプロダクトデザインを行ったり、 包装設計やパッケージなどの紙媒体デザインや、ホームページや商品内蔵の液晶画面のデザインなどのデジタル媒体のデザインを行います。

生産技術

設計された製品を量産する為の工程を考える仕事です。低コスト(Cost)、短納期(Delivery)、高品質(Quality)な生産体制を築くことが使命であり、別名“QCDの部署”と呼ばれます。開発、製造、品質保証部門などの様々な部署と連携しながらモノづくりの難しさ・楽しさを実感できます。

設備設計

メカトロ技術・電装技術、生産管理の知識などを幅広く習得しながら、製品を作るための生産設備や、品質を守るための検査設備の設計、検証、導入を行います。
最近では、生産状況の見える化などにも力を入れています。
設備を導入することで、省人化や生産リードタイム短縮、仕掛在庫削減などに貢献します。

マーケティング

製品が売れるための販売戦略の考案や営業が製品をより提案しやすくするためのカタログや動画、販促物の作成、その他Webツールを活用しながら営業支援を行います。全国の営業の動き方を把握し、時には直接お客様の声を捉えながら、より製品を必要とする人の手に届くよう、キャンペーンなども行っています。営業と販売ルート(お客様)の双方のフォローを行うことが特徴です。

事業管理

主に営業部全体の売上(収益)管理と製品の販売計画を行います。各拠点の売上を集計し、営業部の売上目標の作成と売上を管理します。また、そのデータを元に製品の販売予測や在庫調整を実施し、生産部と製品の生産調整を行います。自部門の営業部他、生産部や拠点管理、経理、経営企画など多くの部署と関わりながら、仕事を進めることも特徴です。

本社スタッフ

経営基本姿勢にもある「いきいきと楽しく」働ける職場づくりのために社員をサポートする機能を担っています。

【経営企画】
経営や事業の関係者と議論を行い、中期経営計画や事業戦略の策定を担い、その実行を推進します。
経営会議・取締役会事務局、経営方針発表会運営、事業会議・生産会議資料作成、M&A検討などを行っています。

【IR・広報】
投資家様やメディア、従業員など、社内外に向けてマックスを伝える役割を担っています。
具体的には決算業務、投資家面談、サステナビリティ推進、統合報告書作成、社内報発行、取材対応、取引先CSR調査依頼対応、社会貢献活動検討等を行っています。

【総務】
株主総会の準備・実施や、株式と株主の管理、本社庶務等を行っています。

【法務】
経営や事業の意思決定を法的側面から支える役割を担っています。
契約書審査、各種法務相談、商事法務、コンプライアンス推進業務などを行っています。

【社内SE】
マックスグループのシステム開発・運用・保守、情報セキュリティ教育の事務局等を行っています。業務効率化のための企画立案、システム設計と構築、社内ユーザーの教育、サポートなど、情報技術(IT)全般を扱っています。

【人事】
「人」を軸に様々な施策を講じ、「いきいきと楽しく力を合わせ、皆揃って成長していく集団」を実現させるための職場環境づくりを支援します。採用活動や研究企画の実施に加えて、給与・賞与業務、社会保険業務、社宅契約、引越・異動手続き、入社・退社手続き等を行います。

【経理】
経営や事業の意思決定を数値の面から支え、後押しする業務を行っています。
経営管理(管理会計)、財務情報の作成策定、法人税の申告・納付等を行います。

調達

製品の生産に必要な材料・部品を取引先様との信頼関係を大切にしながら、部材を適切な品質・価格・納期で、国内外の取引先様から、公正な判断と国内外の関連法規遵守の上で調達を行っています。

品質管理

主に1.製品の評価(性能+安全性が確保されているか) 2.製造工程評価(不良が発生しない工程になっているか) 3.市場の監視(市場で問題が起きていないか)を行っています。
営業・設計・工場など他部署と連携をとりながら、実際に製品が完成するまで携わることができます。

販売統括

お客様へスムーズに価値提供が出来るように、営業部の困り事を正確に捉え、連携して改善を支援します。
営業本部全体の統括を行ったり、受発注やPC、車両、契約書の統括を行っています。

ICT推進

DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することで、お客様へ更なる価値を提供できるように各事業部と連携を取りながら活動を行っています。具体的には組織の整備、人材育成、全社の組織体系と、社員のDXスキル向上を実施しDXの推進を行います。

生産管理

顧客の要望や需要の変化に素早く対応し、必要な時に必要な数量を供給することが主な役割です。生産計画の立案から、部品の発注、生産、販売等、幅広く携わることができます。

営業(海外)

【海外駐在の場合】
実際に現地で営業活動(代理店や販売店に対しての商品提案)を行ったり、ニーズを正確に捉えるために、現場調査も行います。その他には、社内保守営繕の主催や現地ディーラーの育成なども実施します。

【国内勤務の場合】
国内で海外への出荷業務や販売促進など海外販社のサポートを中心とする業務を行います。
また、駐在社員同様にニーズをとらえるために、定期的に海外出張を行い、駐在社員と同行営業や現を訪問をします。

海外営業部も、国内営業同様に、お客様の現場を大切にした活動を行っています。

この職種の社員紹介

※記載内容は掲載当時の情報です。