ラベルプリンタ
ELP-60N2
特長
ラベルづくりをデスクで完結! 赤&黒の2色プリンタ誕生!

「赤」が加わって、多彩なラベル表現が可能になりました。
赤と黒を同時にプリント! 注意喚起、強調など、インパクトのあるデザインを実現。

※ELP-L6200NR-51が必要です。 ※掲載のラベルは一例です。 ※ラベルはイメージです。
専用ラベル作成ソフトP-Touch Editorでらくらくレイアウト!
パソコンで自由自在にラベルを編集。
初心者でも欲しいラベルが簡単に作れます。
テンプレート、シンボルマークを豊富に搭載!
9のカテゴリに67のテンプレートを搭載し、簡単にレイアウトを作成できます。
さまざまなバーコードを高解像度で作成可能!
JAN13・CODE39等の1次元バーコードやQRコード等の2次元コード、郵便バーコード等 23の規格に対応。
宛名ラベルは毎分132枚! 高速印刷
最高印刷速度148mm/秒! ストレスなくラベルをプリント。
※ELP-L6242N-16の標準印刷で実測
ムダなく剥離しやすい! ダイカットラベル
必要な枚数を1列にプリント。1枚ごとに独立、だからはがしやすい。
用途に合わせて! 便利なオートカット
1枚毎、枚数指定、最後のみと切り分ける、高耐久オートカッター。
顧客・商品リスト等とのデータリンクを実現!
ExcelやAccess等で作成した既存リストとデータリンクすることでラベルに反映できます。
また既存機種で作成したレイアウトや専用ラベルもそのまま使えます。
ワンタッチ交換! ラベルカセット!
カンタン装着、取り外し!
セット用紙サイズを自動認識。

仕様
専用ラベルサイズ

商品名 | ELP-60N2 | |
---|---|---|
品番 | IL90307 | |
JANコード | 4902870819477 | |
希望小売価格 | ¥29,800(税込¥32,780) | |
プリント部 | 印字方式 | ダイレクトサーマル方式 |
印字密度 | 300dpi | |
印字速度 | 最大148mm/sec (印字内容によって多段階変速) | |
最大印字幅 | 59mm(62mm幅テープ使用時) | |
最小印字長さ | 12.7mm(無定長ラベル使用時) | |
カッター | オートカッター | |
ボタン | ON/OFFボタン・送りボタン・カットボタン | |
対応バーコード | CODE39・CODE128・UCC/EAN128(GS1-128)・ITF(l-2/5)・CODABAR(NW-7)・UPC-A・UPC-E・JAN13・JAN8・ISBN-5・ISBN-2・POSTNET・Laser Bar Code、GS1 Data Bar(RSS)・QRコード・マイクロQRコード・PDF417・Data Matrix・Maxicode・カスタマバーコード・GS1合成シンボル・Aztec Code・Intelligent Mail Baekode | |
電源 | AC 100V 50/60Hz | |
消費電力 | 最大115W以下 | |
使用環境 | 温度:10℃~35℃ 湿度:20%~80%(結露なきこと) |
|
外形寸法 | 213(H)mm×125(W)mm×142(D)mm | |
質量 | 1.15kg(ラベル紙を除く) | |
インターフェース | USB Ver.2.0 フルスピード | |
付属品 | CD-ROM(専用ラベル編集ソフトP-touch Editor5.0)・USBケーブル・ELP-L6242N-16×1巻・簡単設置ガイド・保証書 |
動作環境
本機及び添付ソフトが動作する環境は、次の通りです。
- コンピュータ
- DOS/V機専用
- OS
- Windows 10/11
- CPU、メモリ、HDD
- 上記日本語版OSが推奨するスペック以上であること
- その他
- CD-ROMドライブが使用できること
USBポートが使用できること
LANポートが使用できること
- ※使用環境によってはUSBハブを経由すると正常に動作しない場合があります。
- ※動作環境はOSにより異なります。
- ※Windows・Excel・Word・PowerPointは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。