野菜を結束するテープにはどんな種類がある?メリットやおすすめ製品を紹介!

015
「野菜のテープってどれも同じ?」
「野菜のテープにはどんなメリットがあるの?」

野菜を結束するテープは、青果物を束ねるためのテープや袋の口を留めるためのテープなど、様々な種類が存在し、それぞれ異なる特性や用途があります。この記事では、野菜結束テープの種類やそれぞれのメリットについて詳しく解説し、さらにおすすめの製品も紹介します。効率的で安全な結束作業を実現するために、最適なテープ選びの参考にしてください。

記事下バナー ver2

1.野菜を結束するテープとは?

先述の通り、野菜を結束するテープには野菜を束ねたり、袋の口を留めたりするテープなど様々な種類があります。ここでは主に以下の2種類を紹介します。
  • 野菜自体を結束する「野菜結束テープ」
  • 野菜の入った「袋を留めるテープ」
それぞれの特徴を見てみましょう。

(1)野菜自体を結束する「野菜結束テープ」

野菜自体を結束する野菜結束テープは、幅約15mm〜20mmの巻物状のテープで、果物や野菜を束ねるために使用されます。このテープは、野菜に直接貼ることができる特殊な粘着性を持っています。

主に緑色や紫色が一般的で、青果売り場に馴染む色合いです。テープのデザインは「やさい」などと表記された通常テープと、産地などを併記できる特注テープがあります。野菜結束テープは手で切りやすく、野菜に糊が残らないのが特徴です。

(2)野菜の入った「袋を留めるテープ」

野菜そのものではなく、野菜の袋を留める野菜結束テープもあります。こちらは主に野菜の包装や保存に使用される専用のテープです。袋の口をしっかりと閉じることで、野菜の鮮度を保ち、見栄えを良くする役割を果たします。

2.野菜結束テープや野菜の袋を留めるテープのメリット

野菜自体を結束する野菜テープのメリットは次のようなものです。
  • 産地・生産者名が明確になる
  • 緑色の葉物野菜を引き立たせる補色効果がある
それぞれのメリットの内容を解説します。

(1)産地・生産者名が明確になる

野菜結束テープは、単なる結束具以上の役割を果たし、商品の付加価値を高める重要な要素となっています。テープには産地名や生産者名を印刷することができるため、商品の差別化やブランド化が可能になります。特定の色や柄を使用することで、独自のブランドイメージを消費者に印象づけることもできます。

また、テープには二次元コードを印刷し、栽培方法(有機栽培や減農薬など)や調理法を印刷することもできるため、消費者に対して付加価値情報を提供する手段となります。さらに、詳細な生産情報や満足度にリンクさせることも可能であり、このような情報提供は消費者の満足度を高めます。このように、野菜結束テープは商品価値を高めるための重要な要素として機能しています。

(2)緑色の葉物野菜を引き立たせる補色効果がある

色彩心理学を応用した野菜結束テープの使用は、消費者の購買行動にも大きな影響を与えます。例えば、緑色の葉物野菜に対して紫色など補色効果のあるテープを使用すると、お互いの色が際立ち視覚的な鮮やかさが増します。

また季節感を演出するためには春には淡いピンク、夏には涼しげな水色など、その時期ごとに適した色使いで旬の野菜をより魅力的に見せることができます。さらに、有機野菜には緑色、高級品には金色などといった色使いで商品のグレードや特徴を視覚的に表現することも可能です。

3.野菜の袋を留めるテープのメリット

野菜そのものを結束する野菜テープのメリットに続いて、野菜の袋を留めるテープのメリットも紹介しましょう。次のようなメリットがあります。
  • 商品価値が向上する
  • 食品の鮮度を保持できる
  • 用途が広い
それぞれのメリットの詳細を見てみましょう。

(1)商品価値が向上する

野菜の袋を留めるテープできれいに包装された袋は見栄えが良く、消費者にとって良い印象を与えます。また、テープの色や柄を工夫することで、商品の魅力を引き立て、消費者の購買意欲を刺激することができます。

(2)食品の鮮度を保持できる

野菜の袋を留めるテープは、食品の鮮度保持に重要な役割を果たします。適切に袋を閉じることで、外気との接触を最小限に抑え、野菜の水分蒸発を防ぎます。これにより、野菜の萎れや乾燥を防止し、長期間にわたって新鮮さを維持することができます。

(3)用途が広い

野菜の袋を留めるテープの用途は非常に広範囲に及びます。まず、野菜だけでなく、果物、パン、乾物など、様々な食品の包装に使用できます。それぞれの食品の特性に合わせて、適切な密閉度や通気性を調整することができるため、多様な商品に対応可能です。

また、環境面での配慮も可能で、紙やバイオマス素材のものを選択することで、環境負荷の低減にも貢献できます。

4.野菜結束テープのおすすめ製品

上記では野菜結束テープと野菜の袋を留めるテープのメリットを解説しました。ここからは、野菜結束テープと野菜の袋を留めるテープのおすすめの製品を紹介します。まずは以下の野菜結束テープのおすすめ製品です。
  • マックス 野菜結束機
  • マックス おびまる標準テープ
  • マックス おびまる特注名入れテープ
それぞれの製品の詳しい特徴を見てみましょう。

(1)マックス 野菜結束機

HT92014_im05_01_01
マックスの野菜結束機は、電動式で野菜の結束作業を大幅に効率化する製品です。この結束機の最大の特徴は、スイッチを押すだけで操作できる簡便性にあります。オプションのフットスイッチをつけることで両手を自由に作業することが可能なため、作業者の負担を軽減しながら、素早く正確な結束作業を実現します。

さらに、スイッチは一回につき一度しか作動しないため、スイッチを押し続けても安全に作業することができ、初めて使用する人でも安心です。

マックス 野菜結束機について詳しく知りたい方はこちら

(2)マックス おびまる標準テープ

obimarutape
マックスのおびまる標準テープは、マックス野菜結束機で使用できる、野菜や果物の結束に特化した高品質な粘着テープです。野菜の外観を整えるだけでなく、商品の見栄えも損なわれません。

また、多様な色展開も本製品の魅力の一つです。緑色や紫色をはじめとする様々な色が用意されており、野菜の種類や季節に合わせて適切な色を選択することができます。例えば、緑の葉物野菜には紫色のテープを使用することで、補色効果により野菜の鮮やかさを引き立たせることができます。

マックス おびまる標準テープについて詳しく知りたい方はこちら

(3)マックス おびまる特注名入れテープ

obimarutape_special
マックスのおびまる特注名入れテープは、おびまる標準テープにブランド名や産地名、さらには栽培方法や調理法にリンクする二次元コードまで、様々な情報を印刷することができる製品です。

この特注テープの最大の利点は、商品の差別化と宣伝効果の向上にあります。独自のロゴや産地名を印刷することで、他の商品との識別性が高まり、消費者の記憶に残りやすくなります。これは、ブランド認知度の向上と顧客ロイヤリティの構築に大きく寄与します。

マックス おびまる特注名入れテープについて詳しく知りたい方はこちら

5.野菜の袋を留めるテープのおすすめ製品

続いて、野菜の袋を留めるおすすめ製品を紹介します。
  • マックス袋とじ機 コニクリッパ
  • マックス コニクリップ
順に解説します。

(1)マックス袋とじ機 コニクリッパ
CK90006_im05_01_01
マックスのコニクリッパは、食品包装作業の効率化と品質向上を実現する電動式の包装機器です。この製品の最大の特徴は、レバーを押すだけで簡単かつ迅速に袋を閉じられる点にあります。


コニクリッパの操作は非常に簡単で、袋をわずかにひねりながら挿入口に差し込み、レバーを押すだけです。この簡単な操作で、わずか0.4秒で1袋を閉じることができ、1分間に20〜25袋の処理が可能です。この高速処理能力により、パックセンターやスーパー、仲卸、産地での作業効率を大幅に向上させることができます。

さらに、袋口は自動的に均一な長さにカットされ、25mmと35mmの2段階から選択可能なので、商品の見栄えを向上させることができます。

マックス袋とじ機 コニクリッパについて詳しく知りたい方はこちら

(2)マックス コニクリップ
coniclipper_hukuro

マックスのコニクリップは様々な大きさの袋に対応し、簡単に取り付けられる汎用性の高いクリップです。コニクリップの最大の特徴は、その使いやすさにあります。閉じられたクリップは、袋を破らず指先でかるく取り外しできるので、袋を開ける際にハサミや包丁は必要ありません。

外したクリップは、フック部をからめるだけで簡単に留め直しができるので、冷蔵庫などへ残った野菜を収納するのに大変便利です。また、環境配慮素材を配合したクリップもあり、温室効果ガスの排出抑制や、化石資源への依存度低減が期待できます。

マックス コニクリップについて詳しく知りたい方はこちら

マックスの製品で野菜の結束や袋を閉じる作業を効率化しよう

この記事では野菜を結束するテープとして、野菜自体を結束する野菜結束テープと野菜の袋を留めるテープの2種類を解説しました。それぞれには作業効率の向上、商品価値の向上、鮮度保持、ブランディングなどの重要な役割があり、農業生産から小売りまでの各段階では不可欠な存在です。

記事内でも紹介した通り、マックスでは、野菜の結束を効率化する製品や野菜の袋を留める作業を効率化する製品を提供しています。ぜひマックスの製品を導入して、野菜の結束や袋を閉じる作業の効率化を図りましょう。

※コニクリッパ・コニクリップ・おびまるは、マックス株式会社の登録商標です。

記事下バナー ver2