レーザ墨出器 
電子整準シリーズ

LA-S801

la-s801_linekeeper_logo.png
la-s801_g9.jpg
  • la-s801_g9.jpg
  • la-s801_g10.jpg
  • la-s801_line_g11.jpg

この製品は、2019年11月で生産が終了しています。

この製品は、販売が終了しています。

LA-S801
標準希望小売価格:
¥160,000(税込み¥176,000)
JANコード:
4902870799496

特長

Linekeeper ラインキーパーとは・・・
電子整準レーザ⇒『ラインをキープする』という意味で名づけました。
『ラインの揺れが気になって作業がしづらい』という環境で能力を発揮します。
ラインキーパー

ジンバルと電子整準

振り子の原理を利用しているジンバルタイプのレーザ墨出器は、レーザ光を射出するレーザユニットがぶら下がっている状態のため、周囲の振動によりラインが揺れやすい傾向にあります。
一方、電子整準タイプは、レーザユニットが本体に固定されているため、振動を受けにくく、安定したライン照射が可能です。

ジンバルと電子整準 構造の違い

電子整準タイプ
電子整準タイプ
センサーとモーターで整準
2面に取り付けた傾斜センサーで傾きを検知し、2つのモータで制御します。
ジンバルタイプ
ジンバルタイプ
振り子とマグネットで整準
振り子の自重と重力で鉛直を保ちます。(磁気ブレーキで振動を制御)

振動を加えた時のラインの比較

電子整準レーザ
電子整準レーザ
ラインが安定
ジンバルレーザ
ジンバルレーザ
ラインが揺れている

それでもラインが止まらない時は、制御モード&固定モードで便利・快適作業!

■制御モード(モードボタン3秒長押し)
微振動が絶えず発生していてる作業現場でこのモードを使用すると、標準モードに比べ小さな振動には反応しなくなり、頻繁に再整準することが少なくなります。
※制振モードは、センサーの感度を下げることで再整準しにくくなります。ゆっくりとした揺れや傾きなど状況によってはマーキング精度に影響が生じることがあります。
■固定モード(on/offボタン2秒長押し)
固定モードにすると、制御モータがロックされ、本体を傾けてもラインを照射することができ、さらにボタン操作で固定ラインの傾きを微調整できます。(±3°)
階段の手すり取付や傾斜天井などに最適!
制御&固定モード

付属品

LA-S801用 ACアダプタ

商品品番: LZ10750

標準小売希望価格: ¥2,760(税込み¥3,036)

LA-S801用 ACアダプタ

LA-S801用 キャリングケース

商品品番: LZ10686

標準小売希望価格: ¥10,000(税込み¥11,000)

LA-S801用 キャリングケース

こんな場面に最適

こんな場面に最適

ラインの揺れが気になる方

  • 施工中の高層ビル・マンション、3階建ての戸建て住宅では絶えず揺れてしまう・・・
  • 軒天作業で三脚を高く上げて使用すると風にあおられ揺れてしまう・・・
  • 微調整ダイヤルを動かすとラインが揺れて合わせづらい・・・
振り子の墨出器では揺れが収まるのを待って墨をうっているんだよ
ラインの揺れが気になる方

高輝度を上回る明るさ!

こんな場面に最適

ラインの明るさ・太さでお困りの方

  • 高層階になる程現場が明るくてラインが見えない!
  • ラインが太くにじんで見えるので位置決めが難しい
ラインの明るさ・太さでお困りの方

仕様

商品品番 LZ90063
JANコード 4902870 799496
寸法 (H)210×(W)140(微調整ダイヤル含む)mm
質量 1.5kg(電池含む)
動作温度 -5 ~ 40℃(結露のないこと)
防塵・防滴性 IP54 相当
動作温度 単3ニッケル水素充電池4 本、単3アルカリ乾電池4 本、またはAC100V(専用ACアダプタ)
全ライン
連続使用時間※
  単3ニッケル水素充電池 単3アルカリ乾電池
高輝度 約3時間 約1時間
受光 約4時間 約2時間
細線
(省エネ)
約7時間 約5時間
電池残量警告 電源LEDアカ点灯 同時に「ピー、ピー」ブザー音※2
付属品 取扱説明書、保護メガネ、単3アルカリ乾電池4本、単3ニッケル水素充電池4本、
充電器、ACアダプタ、キャリングケース、キャリングベルト、Lターゲット
投射光光源 可視半導体レーザ
波長 ライン波長 635nm 地墨ポイント波長 650nm
出力 垂直・水平ライン:4.8mW 〈クラス2M〉
自動補正範囲 ±3° ※自動補正範囲外の場合は、レーザ光が点滅し、ブザー音でお知らせします。
水平ライン指示精度 ±1.0mm / 10m
垂直ライン指示精度 ±1.0mm / 10m
鉛直点指示精度 ±1.0mm / 5m
大矩指示精度 90°±0.01°
制動方式 電子整準
垂直ライン射出角 約130°/ライン
水平ライン射出角 約110°/ライン(360°全周)
ライン幅 2.5mm / 5m
使用距離 15m(受光器LA-D5NV 使用時25m)
パルス
発光性能
デューティー比 約50%(受光器モード)
周波数 10kHz(受光器モード)
  • 連続使用時間は使用状況・環境により変化することがあります
  • 電池残量が少なくなると電源LEDがミドリ点灯からアカ点灯に変わり、「ピー、ピー」とブザー音が鳴ります。
  • 電源LEDがアカ点灯に変わったら早めに交換してください。

ラインアップ

商品名 LA-S801 LA-S801-Tセット LA-S801-Dセット LA-S801-DT
商品品番 LZ90063 XB91869 XB91868 XB91870
JANコード 4902870 799496 4902870 804947 4902870 804930 4902870 804954
標準小売希望価格 ¥160,000
(税込¥176,000)
¥228,000
(税込¥250,800)
¥192,000
(税込¥211,200)
¥258,000
(税込¥283,800)
セット内容 本体(LA-S801) 本体(LA-S801)+三脚(LA-T182) 本体(LA-S801)+受光器(LA-D5NV) 本体(LA-S801)+受光器(LA-D5NV)+三脚(LA-T182)

カタログ・取扱説明書