充填剤

FF-1000

ff-1000_g9.jpg
  • ff-1000_g9.jpg
  • ff-1000_g10.jpg

高気密・高断熱住宅のすきま充てんに。

FF-1000
標準希望小売価格:
¥3,000(税込み¥3,300)
JANコード:
4902870675509

特長

  • ガンシステムだから、作業がラクラクスピーディー!!
  • 装着したまま1~2カ月保管でき、再使用も可能で最後までムダなく使いきれる!!
  • 独立気泡のため優れた断熱効果を発揮し、また給水性が低く止水効果を高めます!!

ホルムアルデヒド放散等級
JAIA000466F☆☆☆☆

オゾン層に全く影響を与えません

用途

  • 充てん
  • 断熱
  • 結露防止
  • 吸音
  • 補修工事

使用方法

動画はこちら

使用前日、室温(約20℃)保管のうえご使用ください。最も有効な発砲が出来ます。

  1. 1フォームガンの流量調整ねじを右方向へ回し、トリガ(引き金)をロックしてください。
    フォームガンの流量調整ねじを右方向へ回し、トリガ(引き金)をロックしてください。
  2. 2缶を正立状態にし、回転式アダプターリングにて本体に取り付けます。
    缶を正立状態にし、回転式アダプターリングにて本体に取り付けます。
  3. 3取り付け後、十分上下に振ってください。
    取り付け後、十分上下に振ってください。
  4. 4流量調整ねじを左方向へ回しロックを解除し吐出量を調整してください。左に回す程吐出量が多くなり、直径も太くなります。
    (トリガでも吐出量が調整出来ます)
    缶をできるだけ施工箇所に垂直になる状態で作業してください。缶を寝かせすぎるとガスが抜けてしまい、最後まで使いきれない場合があります。
    流量調整ねじを左方向へ回しロックを解除し吐出量を調整してください。

保管方法

動画はこちら

  1. 1流量調整ねじを右方向へ回しトリガ(引き金)をロックしてください。
  2. 2使用後、ガンのノズル先端部に付いた未硬化のウレタンフォームは洗浄用クリーナーで洗浄してください。
    使用後、ガンのノズル先端部に付いた未硬化のウレタンフォームは洗浄用クリーナーで洗浄してください。
  3. 3ガンに装着した状態で1~2カ月保管できます。
    正立状態で冷暗所(温度20℃程度)に保管してください。
    2ヶ月以上放置する場合は、洗浄クリーナー(SC-500)をガンに取り付け、ガン内部を洗浄してください。
    内部でウレタンフォームが硬化しますと修理ができなくなります。
    ガンに装着した状態で1~2カ月保管できます。正立状態で冷暗所(温度20℃程度)に保管してください。2カ月以上放置する場合は、洗浄クリーナー(SC-500)をガンに取り付け、ガン内部をセイン上してください。内部でウレタンフォームが硬化しますと修理ができなくなります。

    ※硬化したフォームはクリーナーでは除去できません。ガン先端部で硬化したフォームは、削り取ってからご使用ください。

動画

『 充填剤』はどんな商品か、使い方を説明・実演します

仕様

商品品番 FF90001
JANコード 4902870 675509
容量 800g(750 ml)
1梱包/12本入り
硬化後の密度 約17 kg/m3
タックフリータイム(*1) 約10分
切断可能時間(*2) 約40分(20mm厚)
熱伝導率(*3) 0.038W/m・k
吐出後の発泡倍率(*4) 約1.5倍
硬化後の可燃性 自己消火性
発泡容量 32~36 l/本
耐寒耐熱性 -40℃~+100℃
耐薬品性(20℃、30日) 5%塩酸 変化なし
5%食塩水 変化なし
5%カセイソーダ 変化なし
ガソリン 変化なし
5%塩酸 モーターオイル
目安 発泡容量 32~36 l/本
施工長さ 約110m/直径20mm(論理値)
硬化時間 約40分/20mm厚(切断可能時間)室温23℃/50%RHの場合
  1. ※1表面がべトつきがとれる時間
  2. ※2カッターで切断できる時間
  3. ※3熱の伝わりやすさ。数値が小さいほど、伝わりにくい
  4. ※4吐出した量が硬化するまでの倍率

・温度・湿度・その他の条件により数値に多少の差異を生じることがあります。

カタログ・取扱説明書