梨・ぶどうの“棚付け誘引作業”の効率化に貢献
反発力の強い枝もしっかり留める誘引結束機「強保持力テープナー」より
大口径タイプの『HT-S60E』新発売
2022年01月14日
マックス株式会社(証券コード:6454)は、反発力がある太い枝や、支柱と枝との間隔が広い誘引箇所もしっかり留める誘引結束機「強保持力テープナー」の新製品『HT-S60E』を発売します。
従来機※1よりもアーム口径を8mm広くし、最大結束可能径をφ53mmとした大口径タイプの本製品は、梨の棚付け誘引※2結束や飛ばし誘引結束、大型苗木の支柱誘引結束、ワイン用ぶどうの垣根誘引結束などに適しています。
1月28日より、全国のJA、種苗店、園芸店、資材店などを通じて販売します。希望小売価格は、16,500円(税込 18,150円)です。


開発の背景
2019年から販売している「HT-S45E」は、専用テープと専用ステープルを採用することで、強い保持力を追求。冬期に行う、梨やぶどう栽培の棚付け誘引作業においては、ヒモの手しばり比約3倍※3の作業スピードアップを実現し、疲労軽減と省力化に寄与しています。
「HT-S45E」を使用しているユーザーからは、「テープの保持力の強さに満足している」との評価を得ている一方、「より太い枝は手しばりで作業をしているので、1台で対応できるものがあれば」、「支柱と枝との間隔が広い飛ばし誘引にも対応できる機種がほしい」といった要望がありました。
この度発売する『HT-S60E』は、最大結束可能径をφ53mmに設定。さらに、アームの奥行きも約30mm拡大したことで、より太い枝や飛ばし誘引結束にも対応可能になりました。また、「スライド式テープ装てん機能(PAT.P)」、「握りやすく滑りにくいエラストマ付きグリップ」などの「HT-S45E」の高機能を踏襲した本製品は、ヒモの手しばり作業に比べ身体的な負荷を軽減※4します。
当社は、果樹誘引結束作業に求められる機能性・作業性向上を実現する本製品の投入により、「強保持力テープナー」のラインアップを拡充し普及に努めることで、農作業の省力化に貢献します。
- ※1HT-S45E
- ※2「棚付け誘引」とは、来年実を付ける枝を鉄線や鉄パイプなどにしっかりと固定する作業のこと
- ※32019年11月当社調べ
- ※42021年1月テラバイト社調べ
商品の特長
φ53mmの大口径で、太い枝や飛ばし誘引にも対応

アーム口径を従来機※1より8mm広げることで、さらに太い枝にも対応可能です。さらにアームの奥行きも30mm広くなったことで、誘引間隔が広い箇所も容易に留められます。
専用テープ・ステープルの組み合わせ使用で、保持力を強化
テープ素材には屋外用テントなどにも使用されるターポリンを採用した、引っ張り強度の高いテープです。また、線材を太くし、強度をアップさせた専用ステープルとの組み合わせで、強保持力を実現しています。使用消耗品は、HT-S45Eと共通です。
サイズ | W40×L400×H192mm(フック除き) |
---|---|
質量 | 600g(フック除き) |
結束範囲 | 最大φ53mm |
専用ステープル装填数 | 404F-L/150本×1連 |


サイズ | 厚さ0.25mm×幅9mm×長さ32m(5巻入り・1箱) |
---|---|
希望小売価格 | 1,800円(税込 1,980円) |
1箱入り数 | 1箱・3,000本入り(1連・150本×20連) |
---|---|
希望小売価格 | 450円(税込 495円) |
ご使用には専用のテープ、ステープルが必要です。
強保持力テープナー「HT-S45E」とヒモの手しばり比較
ヒモの手しばりによる誘引作業と比較し、特に身体的負荷のかかる「上肢」部分において、筋活動量による代謝エネルギーを約70%軽減。

- お客様からのお問い合わせ窓口
- 0120-228-358
本件に関するお問い合わせ先
IR広報・ESG推進室
- ※報道に関するお問い合わせは、こちらまで
- ※本リリースに記載されている内容は発表時点の情報です。内容が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- ※「テープナー」はマックス株式会社の登録商標です。