ねじ打機をフルモデルチェンジ
連続作業性向上でボード施工の作業効率化に貢献
『ターボドライバA(エース)』新発売
2024年09月13日
マックス株式会社(証券コード:6454)は、従来の打込み2段ストロークのみから打込み1段ストロークを追加搭載することで連続作業性を向上させたねじ打機『ターボドライバA(エース) HV-R41G6(D)』を、9月19日に全国の金物店、プロショップ、ホームセンターを通じて発売します。
本製品は、当社が1996年に世界初※1のエア式ねじ打機として発売した初代機から採用してきた打込みストロークの進化に加え、新ストップバルブ方式である新上下分割式ストップバルブ(PAT.P)の採用による連続作業性の向上や仕上げ性能の安定化、新マガジン搭載によるねじ装填簡便化を実現しました。
希望小売価格は、104,000円(税込114,400円)です。

HV-R41G6(D)

開発の背景
建築現場では、天井や壁をつくる内装工事において鋼板や木製の下地に石こうボードをねじ留めするボード施工が負荷の高い作業の一つとして挙げられており、作業負荷低減や効率化が課題となっています。実際の作業では、石こうボードを手で支えながらや腕を伸ばしてねじを留め付けることも多く、ねじ打機の押し付けが安定せず、最後まで締め込めない「ねじ浮き」が発生することがあります。「ねじ浮き」が発生するとドライバーなどを使った手直しが必要となり、作業時間の増加や疲労の原因となっています。
この度開発した『ターボドライバA(エース) HV-R41G6(D)』は、フルモデルチェンジを行い、連続作業性向上、仕上げ性能を安定化、ねじ装填簡便化によりボード施工全体の作業効率向上を追求しました。
今回のフルモデルチェンジでは、初代機より採用していた基本構造を進化させ、打ち方モードに「標準モード(コンタクトストローク1段)」を新たに追加搭載することで、木製下地における1本あたりのねじ締め時間について従来機比※2約25%短縮しました。また、従来機※3と同様の「Mモード(コンタクトストローク2段)」とワンタッチで切り替え(PAT.P)ができ、下地に応じた留め付けを本製品1台で可能としました。さらに、ねじ締めの停止機構に、新ストップバルブ方式(PAT.P)を採用することで、押し付け荷重を低減しつつ、「ねじ浮き」を抑えることができ、手直し作業の大幅な負担削減を実現しました。さらに新マガジンである「ドア一体型マガジン」(PAT.P)により、ねじ装填手順を従来機※3に比べて2工程削減し、作業性向上を図りました。
また、機械本体の重心バランスを改善し、疲労軽減を実現、さらにユーザーから多くの要望があったエアダスタ機構も搭載し、使い勝手も向上しています。
当社は、本製品の投入により、ボード施工のさらなる効率化・省力化、作業者の負担軽減に貢献します。
※1 当社調べ
※2 「HV-R41G5」弱モードと新製品 HV-R41G6(D)標準モード・弱モードの比較 ※3 「HV-R41G5」
商品の特長
作業効率の向上
①打ち方モードに従来の2段ストロークに加え、1段ストロークを「標準モード」として追加搭載
◆木製下地における1本あたりのねじ締め時間を従来機比※2約25%短縮

◆4つの打ち方モードの組み合わせでさまざまな下地部材に対応可能
打込力切替えレバー「強モード」と「弱モード」、打込量切替えレバー「標準モード(コンタクトストローク1段)」と「Mモード(コンタクトストローク2段)」をそれぞれワンタッチで切り替え可能です(PAT.P)。


②新上下分割式ストップバルブ(PAT.P)採用で連続作業性向上と仕上げ性能の安定を実現
◆連続作業性向上
仕上がりの安定性を維持しつつ、コンタクトアームの荷重・押し付け荷重を低減します。
◆仕上げ性能の安定
ビット先端が石こうボードに到達するまでねじ締めを継続するため、最後まで締め込めます。また、ねじ締めトルクがアップすることでねじ深さが安定します。以上のような仕上げ性能の安定によりねじ浮きが減少し、手直し作業の時間を削減できます。

③ドア一体型マガジン(PAT.P)搭載で、ねじ装填性改善
ねじ装填:従来機※35手順→3手順に改善

機械の重心バランスを最適化し、狙いやすさを向上
モータのレイアウト変更によりグリップを先端方向に近づけ、天井や壁のボード施工も疲れにくい重心バランスに改善しました。


「エアダスタ機構」搭載で、作業効率アップ
商品仕様
ターボドライバA(エース)『HV-R41G6(D)』
商品名 | HV-R41G6(D) |
---|---|
カラー | クールグレー、マイスターレッド |
寸法(高さ×幅×長さ) | 316×116×288mm |
質量 | 1.9kg |
ねじ装填数 | 100本 |
使用空気圧 | 1.8~2.3MPa(約18~23kgf/cm2) |
使用ホース | マックス スーパーエア・ホース 内径6mm、長さ30m以内 |
安全装置 | メカニカル方式・トリガロック |
付属品 | 保護メガネ、ビット、 ビット交換工具、油さし、 キャリングケース、取扱説明書 |
装備品 | コンタクトトップ |
希望小売価格 | 104,000円(税込 114,400円) |
- お客様からのお問い合わせ窓口
- 0120-228-358
本件に関するお問い合わせ先
コーポレートコミュニケーション室
- ※報道に関するお問い合わせは、こちらまで
- ※本リリースに記載されている内容は発表時点の情報です。内容が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- ※スーパーエアはマックス株式会社の登録商標です。